◎特に楽しかったことが2つあります。
 1つ目は教室での授業です。2人のコーフィールド小学校の女の子が声をかけてくれて、いっしょにアクティビティをしました。パソコンのゲームなども「どんな模様をつけたい?」と言ってくれてうれしかったです。
 2つ目はドッジボールです。私たちはコーフィールド小学校の人と2グループに分かれて試合をしました。試合は負けてしまいましたが1回も当たらなかったので、うれしかったです。いい思い出ができました.

◎交流学習で僕が一番楽しかった時間は中休みでした。なぜかというとコーフィールド小学校の人たちと楽しくダンボールをして遊ぶことができたからです。

◎今回一番楽しかったのはドッジボールです。僕のチームは全勝しました。パスをまわして勝つことができました。また、一番ドキドキしたのは昼休みにしたダンボールです。なぜなら日本人は僕だけで他の人はみんな現地の人だったからです。ドキドキの面もあったけど楽しい交流学習でした。

◎コーフィールド小学校で交流学習をするのは、僕にとって初めてでした。最初は、せまいなと思ったけれど、3階だてでサッカーコートもありびっくりしました。
 また、やさしい子がいっぱいいました。特に楽しかったことは2つあります。
 1つ目は、現地の子と久しぶりにサッカーをしたことです。
 2つ目はコーフィールドの1,2年生とメル校の児童でチームを作ってドッジボールをしたことです。またこのメンバーで遊びたいと思いました。また、英語でおしゃべりができてよかったと思いました。

 2日の朝、G3教室において社会の時間に作った、坂本養川についての紙芝居を披露しました。

 治水工事を行い、多くの民衆か
ら慕われた養川の半生をそれぞれ画用紙に絵を描き、台詞は原稿用紙に書いて作りました。

 事前に発表練習を何度もしましたので、とて
も立派な発表ができました。


12/17交流学習(2回目)Caulfield Primary Schoolへ









社会の授業で