3月
(下に行くほど古くなります)
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月14日(木)
「卒業式」
 今日は、最高の卒業式ができました。卒業生も在校生も、来賓の皆様も、保護者の皆様もそして教職員も目頭を熱くしての感動の卒業式となりました。G1座席を見ると、大粒の涙を流し、泣きじゃくっている子も何人かいました。卒業生とともに楽しく遊んだ思い出が、走馬燈のように蘇ってきたのかもしれません。来賓の方からも、素晴らしい時間を子どもたちとともに共有できたことを、喜んでおられました。15名の卒業生は、メル校での生活を糧にして、これからも大きな夢を追い続けてくれることでしょう。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月13日(水)
「卒業式の準備」
 明日は卒業式が行われます。今年度G9は5名、G6は10名の卒業生を送り出すことになりました。それぞれ在籍した期間は違いますが、今年度はメル校のリーダーとして、いつも慕われ、尊敬される上級生でした。今日は、「最高の卒業式」にしようと、全員で掃除をしたり飾り付けをしたりして、素晴らしい式場ができあがりました。明日は、天候にも恵まれ、15名の卒業生の門出を祝福してくれることでしょう。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月12日(火)
「今年度、最後のお弁当」
 メル校は学校給食ではありません。学校のある日は、お父さんやお母さんによって、いつも工夫したお弁当を作っていただいています。今日が今年度最後のお弁当の日になりました。子どもたちも、感謝の気持ちを込め、「お父さん、お母さん、毎日お弁当を作っていただきありがとうございました。」と大きな声でお礼をいって、みんなで楽しそうに食べていました。愛情いっぱいのお弁当は、親子の絆をさらに強くしてくれたようです。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月8日(金)
「最後の誕生会」
 3月生まれの児童・生徒12名が、いつもの校長室ではなく、G8の教室において誕生会を行いました。ここでは、異年齢の子たちが一堂に会して食事をするという、メル校ならではのアットホームな行事となっています。今日も中学生が小学部の1年生に優しく話しかけている姿がありました。小さな子も中学生に進んで質問するなど、お互いに信頼関係で結ばれていることを感じます。今年度の誕生会は今日で終わりましたが、来年度はどんな誕生会になるのか楽しみです。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月7日(木)
「まとめの学習 Part2」
 中学部は最後の体育でした。バレーボールの試合前、互いの健闘をたたえ合い、全員笑顔で写真に収まりました。その後の試合の結果は見ることはできませんでしたが、三段攻撃の連続できっと素晴らしいゲームで盛り上がったのではないでしょうか。また、G3・4の音楽も今日で終わりでした。今までに習った楽曲を全て歌い、演奏しました。「わかった・できた・やってよかった」という学習が積み重ねられ、満足感をもって授業を終えることができました。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月6日(水)
「まとめの学習」
 クラブ活動も最終日となりました。表現クラブは、先週小学部の朝活動を使って、劇「亀に負けたウサギのその後」を上演してくれましたが、今日はフェルトを使った作品づくりに取り組んでいました。運針も大変上手になり、半年間続けた成果は十分に感じ取れました。また、G9の英語では、外部からの指導者を交え、興味関心のあることについて話していました。原稿も見ることなく、プレゼンの画面を指し示しながら見事な英語での発表に、指導者の方も感心しておられました。各教科とも、今週と来週において最後の授業が次々と行われていきます。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月5日(火)
「卒業式を間近にして」
 卒業式に向けた全体練習がはじまりました。担当の先生から、卒業生にこれまでお世話になった感謝の気持ちを伝えられるように最高の卒業式にしようという話がありました。児童生徒たちには緊張感が生まれ、とても練習とは思えない素晴らしい時間を共有できました。また、どの学級でも3月には帰国する仲間がいるようで、様々なメッセージも準備しているようです。メル校を離れていく一人ひとりには、この学校で学んだ力を新天地でも存分に発揮していただきたいと願っています。
 
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月4日(月)
「墨絵用鉛筆づくりに挑戦!」
 子どもたちに、鉛筆を削るのはと問えば「鉛筆削り!」と答えてきます。安全な学校生活を送るにはやむえないことです。しかし、危険だからということで、カッターナイフなどを使っての作業をやめてしまうことは避けなければなりません。今回、道端に落ちている樹木の枝を使い、墨絵用の鉛筆づくりをしました。親指をナイフに当てて、器用に削ったり適当な長さに切ったりして作業をしていましたが、個性にあふれ、出来栄えにはみんな満足していたようです。早速手作りの墨絵用鉛筆で、魚や花などを描いていました。
 

※カーソルを合わせると画像が変わります。
2013年3月1日(金)
「G9校外学習」
 進路も決まり、気持ちも晴れやかに校外学習に出かけました。旧メルボルン監獄では、独房や雑居房での生活や囚人たちの当時の処刑の様子について解説を読みながら話し合っていました。また、メルボルンミュージアムでも、様々なブースで立ち止まりながら、書かれている解説を読んで内容を理解していました。さすがG9、学んできた英語力の高さに感心するばかりでした。